求人検索

◇病棟管理メイン【静岡市】全身管理可能な医師

求人検索

募集要項

求人番号 11937
雇用形態 常勤
科目 一般内科・総合内科(在宅含む)
勤務地 静岡県静岡市葵区
仕事内容
必須スキル

全身管理、電子カルテの使用
希望資格

産業医資格

勤務日数

週4~5日(平日)
勤務時間

08:45~17:30
休憩時間

45分(概ね12:00~12:45)
祝日勤務

なし(週4日・当直なしの場合はあり)
当直回数

月2~4回 ※免除可能
当直体制

宿直(医師1名)
オンコール

なし

勤務内容

病棟管理
  ・担当病棟:療養病床
  ・担当患者数:33~56名(担当患者数については相談の上、決定)
  ・担当制:主治医制

基本給与

1,400~1800万円
当直手当

1回48,000円

モデル年収

週4日・当直4回/月 1,600~1,800万円(担当患者数により変動)
週5日・当直なし 1,600~1,800万円(担当患者数により変動)
週4日・当直なし 1,400~1,600万円(担当患者数により変動)

休暇

夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, 慶弔休暇
退職金

なし
各種保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・医師賠償責任保険
住宅手当

なし
赴任手当

なし
通勤手当

応相談
時間外手当

月20時間分含む(超過分支給)
学会参加

あり(費用自己負担)
昇給

あり(就業規則に準ずる)
契約期間の定め

なし
試用期間の定め

あり(3ヶ月/労働条件変更なし)
定年制

なし
時間外勤務

月20時間以下
固定残業代

月20時間分含む
給与〆支払日

15日締め、当月末日払い
受動喫煙対策

敷地内禁煙
自己都合退職の申告期間

3ヶ月前までに申し出ること
その他福利厚生

無料駐車場あり(マイカー通勤可)
育児支援あり(24時間保育)
 ・対象年齢:6ヶ月~小学校就学前
 ・利用料金:月額上限:10,000円
給与 年収 14,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 療養型病院

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:12069

    ■外来、病棟 など【静岡県】内科系医師

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】一般内科 【 募集背景 】体制強化 【 医師体制 】常勤:4名、非常勤8名程度 【 関連医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職相談 】応相談 【 業務内容 】外来、病棟管理、当直 【 想定年俸 】週4.5日1440万円 週5日1600万円(固定) ※スキル、経験により決定いたします 【  昇給  】あり(年1回) 【 勤務日数 】週4.5~5日 【 勤務時間 】9:00~17:00(休憩60分)(実働7時間) ※週4日勤務の場合:9:00~18:00(休憩60分) 【残業代支給】あり 【固定残業代の有無】確認中 【 契約期間 】期間の定めなし 【 試用期間 】3か月(条件変更無し) ≪業務内容≫ ※下記は一例です。是非ご検討ください。 ▼▼病棟管理 【 担当制度 】主治医制 【担当患者数】30名~40名程度 【 担当病棟 】医療療養病棟、介護医療院 【 主な疾患 】高齢者中心の慢性疾患 【病床稼働率】約95~100% 【 在院日数 】平均250~300日程度 ▼▼病院外来 【 担当科目 】一般内科 【担当コマ数】0~1コマ/週 【  備考  】外来患者は1日2名程度を常勤医師で対応してます ▼▼当直 【 回数相談 】必須(1回/週) 【 業務内容 】管理当直 【 当直手当 】40000円/回 【 医師体制 】1名 【 救急件数 】なし 【  備考  】救急対応が無く落ち着いた当直です ▼▼オンコールなし ≪福利厚生≫ 【 交通費 】全額支給(新幹線代、函南駅からのタクシー代も検討可) 【 車通勤 】可能(駐車場:有り) 【 住宅手当 】応相談 【 転居費用 】応相談 【退職金制度】なし 【 学会参加 】出張扱い(費用補助あり) 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】日曜日、祝祭日、他 【  休暇  】夏季休暇、年末年始休暇 【 有給休暇 】年次有給休暇(法定通り付与) 【  定年  】なし 【 託児所 】あり(月~土、8:30~17:30 延長保育有) 【 その他 】職員食堂あり
  • 常勤
    求人番号:11986

    ■透析、外来【牧之原市】透析未経験でも相談可能です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【募集科目 】人工透析+外来(内科系、泌尿器科等) 【募集背景 】新規移転でのクリニック開業のため 【求める医師像】透析未経験でも可。シャントオペの経験不問 【医師体制 】 【関連医局 】なし 【提携施設/連携施設】榛原総合病院 【取得可資格】なし 【役職相談 】将来的に相談可 【業務内容 】人工透析及び外来業務 【 年俸 】(5年目)1500万円~万円(10年目)1700万円~1800万円 【 昇給 】当院規定に基づき昇給あり。 【勤務日数】週4日、4.5日、5日(応相談) 【勤務時間】平日8時から18時30分(休憩:2時間) 【 遅番 】なし 【時短相談】可 【残業代】 残業:なし  【契約期間】有期(1年毎) 【試用期間】2か月 ≪福利厚生≫ 【交通費】 月額上限応相談 【車通勤】 可 (院内駐車場あり) 【住宅手当】応相談 【転居費用】応相談 【帰省費用】月2回まで支給有 【退職金】  なし 【学会参加】年1回 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休日 】日曜日 【 休暇 】夏季休暇なし、年末年始休暇5日 【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与) 【 定年 】なし 【託児所】 なし ≪業務内容≫※応相談 ▼▼外来 【コマ数】週3~4コマ 【患者数】20名程度 【診療体制】2診体制 【症例】 ▼▼透析管理 【透析ベット数】47床 【最終クールの終了時間】18:30 【クール数】月2クール/火2クール/水2クール/木2クール/金2クール/土2クール 【穿刺対応】なし 【シャントトラブル対応】応相談 ▼▼手術 【手術対応】あり(PTAが主) 【泌尿器科手術件数】年間0件 ※2020年実績 【腹腔鏡手術】なし 【レーザー治療】なし 【ESWL(対外衝撃波結石破砕)導入】なし 【麻酔科医体制】非常勤1名  【備考】 ▼▼入院透析:なし ▼▼当直:なし ▼▼オンコール:なし
  • 常勤
    求人番号:11775

    ◆外来、病棟【沼津市】内科系 

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】一般内科 【 募集背景 】欠員補充 【 医師体制 】常勤7名体制       【 関連医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職相談 】年次、ご経験により相談可能。 【 業務内容 】病院外来、病棟管理 等 【  年俸  】1,200~1,800万円 【  昇給  】あり 【 勤務日数 】週5日 【 勤務時間 】平日8:00~17:00 (休憩60分)        土曜8:30~12:15        ※(月)~(金)勤務がベースです 【残業代支給】あり ≪福利厚生≫ 【 交通費 】支給あり 【 車通勤 】可 【 住宅手当 】あり 単身6.6万円/世帯11万円 ※支給条件あり 【 転居費用 】相談可 【 学会参加 】出張扱い 費用補助あり        ※交通費・参加費として年間10万円/年、学会年会費などに利用できる費用補助10万円/年 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】土曜日(隔週) 日曜日、祝祭日、他 【  休暇  】夏季休暇4日、年末年始休暇6日 【 有給休暇 】年次有給休暇 【 託児所 】あり 【 その他 】職員は人間ドック無料(家族も9000円)、職員は医療費免除制度あり ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当科目 】一般内科 【 担当枠数 】週3~4コマ 【外来患者数】15~25名/コマ 【 診療体制 】1~2診体制 【備考】 ▼▼病棟管理 【患者数】:10名前後 【受持制】:主治医制 ▼▼当直 【 回数相談 】免除応相談 【 業務内容 】病棟管理、救急対応※輪番日以外は救急車はほぼ0台 【 当直手当 】1回3万円 【 医師体制 】1名 【 科目内訳 】全科1名 ▼▼オンコール 【 対応方法 】電話による相談、指示出し及び出動 【 対応回数 】病棟患者及び担当科目の緊急時 【  手当  】なし