求人検索

■オペ、外来など【千葉市】脳神経外科

求人検索

募集要項

求人番号 11727
雇用形態 常勤
科目 脳神経外科
勤務地 千葉県千葉市中央区
仕事内容 【脳神経外科】
・体制:常勤7名(うち血管内治療1名)
・背景:医師体制高齢化に伴う増員募集
・条件:週4~5日
・業務:外来、病棟、手術(当直免除相談可)
・手術件数:開頭手術175件、血管内治療97件(2023年度)
・開頭手術希望、血管内治療希望いずれも可能です
▼医師歴10年~15年・脳外 5日1,800万(当直有)
▼医師歴15年~20年・脳外 4.5日2,000万(当直無)
≪当直≫
【 対応回数 】診療科により異なりますが基本的に当直は非常勤医師が対応
【 業務内容 】管理当直、救急当直
【 当直手当 】41000円/回
【 医師体制 】3名(内科、外科)
【 救急件数 】ウォークイン10~15件、救急車5~10台
【  備考  】時間外入院加算手当:10000円/1名

≪オンコール≫
【 対応回数 】診療科により異なります
【 対応方法 】電話による相談、指示出し(基本的に当直医が対応)
【  手当  】待機:3000円/回

-------------------------------------------

≪福利厚生≫
【 交通費 】法人規定で支給
【 車通勤 】可(駐車場:月5,000円)
【 住宅手当 】応相談
【 転居費用 】相談可(上限15万円)
【退職金制度】あり
【 学会参加 】年6回まで、出張扱い(費用補助あり)
【 各種保険 】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償保険
【  休日  】土曜午後、日曜日、祝祭日、他
【  休暇  】年末年始休暇5日、フレックス休暇3日、慶弔休暇、等
【 有給休暇 】年次有給休暇(法定通り付与)
【  定年  】65歳(継続雇用制度:あり)
【 託児所 】あり(24時間)
給与 年収 18,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 ケアミックス

おすすめ求人

  • 常勤
    求人番号:11299

    ■週2.5日から相談可能【習志野市】訪問診療 

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、総合診療科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、口腔外科、脊椎脊髄外科_
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    ■募集要項■ 《 常勤 》 【採用予定人数】1名 【募集科目】訪問診療(一般内科) 【給与】週2.5日1,200万円/年以上 週3日1,300万円/年以上     週3.5日1450万/年以上     週4日1,600万円/年以上     週4.5日1750万円/年以上     週5日1900万/年以上     ※経験・スキルにより応相談  週2.5日以上の勤務で健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険の適用あり 【勤務条件】 勤務日数:週2.5日-5日 勤務時間:8:30-17:30 (業務が早く終わった場合は早めの退勤可、平均すると17時前後には退勤できる) 早番・遅番:無し 夜間当直:無し オンコール:有り(週1回程度)      ※1stコールは看護師(都合により往診出来ない場合は外部業者に委託可能) オンコール待機場所:自宅またはクリニック(クリニック内に宿泊施設あり) 時間外労働:オンコール対応を除けばほぼなし 休日:相談による 休暇:有給休暇,年末年始休暇(常勤医で分散して取得) 備考: 看護師同行あり   胃瘻交換,尿カテーテル交換対応可能な方歓迎   訪問診療未経験可    50代まで   車通勤可 【試用期間】有 3ヶ月(条件変更なし) 【受動喫煙防止】屋内禁煙。屋外(敷地内)に喫煙スペースあり。 【アピールポイント】 ・診療件数を増やしたり利益を追求するスタイルは取っていません。 ・1日の診察件数が7件前後で、他の訪問診療のクリニックに比べるとかなり少ないです。診療時間に余裕があり、ゆとりをもった診療ができます。残業はほとんどなく、定時よりも早く帰れる日が多いです。(実際に17時前後に退勤できることが多い) ・現時点で常勤医が6名在籍しており、休みなどの調整がしやすい環境です。 ・有給休暇は全て使用することを推奨しています。昨年の実績でも、敢えて取得を希望しない職員を除けば全員が有給休暇を使いきっています。 ・カンファレンスの時間も十分確保しており、診療方針の議論や情報共有がしやすくなっています。 ・教育的環境が恵まれています。訪問診療を10年以上経験している医師(在宅医療指導医、老年科指導医、プライマリケア指導医を含む)が3名在籍しています。 ・開業後5年経過し常勤医は5名いるが、これまで常勤医で退職した業務とは関係のない傷病によるケースが1例だけで、勤務環境の良さを反映しているものと自負しています。 ・少ない勤務日数から社会保険適用の雇用体制をとっていて、別のキャリアと平行することも十分可能です。過去には週2.5日勤務で採用していた実績もあります。 ・オンコール対応は必須ですが、下記の通り負担軽減策を講じています。  1.ファーストコールは看護師が受けるため、電話がかかってこない日の方が多いです。  2.事情があり夜間の往診対応ができない場合でも、外部業者と契約していて往診を依頼することができます。  3.自宅が遠方で夜間往診が難しい医師は、往診が必要な場合は原則として上記の外部業者に依頼することにしている、という例もあります。  4.クリニック内に宿泊施設あり、泊まり込んでいただくことも可能です。  5.実際に往診が必要になる頻度は多くなく、夜間帯に往診が必要になる頻度は10~15回 のオンコールにつき1回程度です。
  • 常勤
    求人番号:11201

    【船橋市】【施設長】【週4.5日】

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、麻酔科、救命救急、総合診療科、産業医、老健施設、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、健診医、病棟管理医、開業医、在宅診療医、総合医科、訪問診療
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    募集科目  :科目不問 勤務形態  :常勤/週4.5もしくは5日 時間 9:00-17:00など 給与    :1,200~1,300万円 勤務内容  :入所者の健康管理 休日    :土日祝 オンコール :有り(出動は相談) 施設概要 老健施設 ■ポイント  ・施設長募集候補 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:11191

    ■オペ、外来、病棟、救急対応【千葉市】外科系

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、総合診療科、脊椎脊髄外科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
      勤務日数:週4~5.25日   勤務内容:外来(週2コマくらい/1コマ30名程度)        病棟(15~20床を3人で今診ている→4人体制)        手術(オペ日木曜+金曜たまに/年間500例程度)        救急(週1コマ程度)   給与条件:1,000~1,500万円   当  直:週1回程度(なし応相談)   オンコール:月2~3回程度(なし応相談)   そのほか:ほぼ実際呼ばれることは無いが入院の緊急内視鏡待機当番        は外科で内視鏡ができる先生と消化器内科の先生で回しています。 【勤務条件】  勤務曜日:月~土曜日のうち週4日~5.25日の間で相談 ★週4可!  勤務時間:平日:08:45~16:55、土曜:08:45~12:20(午前のみ)※休憩60分  勤務内容:各科参照  休  日:土曜午後、日曜、祝日、労働祭(5/1)  休  暇:夏季休暇(4日)、年末年始休暇(6日)、産休(あり)、育休(あり)       有給休暇(法定に準ずる)  当  直:月0~4回※なし可!  オンコール:各科参照  交 通 費:実費支給 【福利厚生・支援制度】  契約期間:期間の定めあり  定年制度:あり(65歳)  昇給制度:あり  賞与制度:あり  各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償保険  学会参加:あり(年2回まで出張費を支給) 【各種手当・その他】  赴任手当 : なし  住宅補助 : あり(世帯主:~13,500円/月)  時間外手当: あり  交通費支給: あり(院内規定により実費支給)  退職金制度: あり(勤続3年以上)  育児支援 : なし  大学医局 : なし  そのほか : 退職金・昇給はありませんが、嘱託契約での契約も可!         (嘱託についての詳細は個別にお問合せください)