求人検索

■訪問診療【ふじみ野市】新規開院予定 夜間帯なしです。

求人検索

募集要項

求人番号 11337
雇用形態 常勤
科目 一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
勤務地 埼玉県
仕事内容 ≪求人概要≫
【 募集 科目 】 訪問診療
【 募集 背景 】 新規募集(分院開院にむけた院長の募集)
【 医師 体制 】 常勤1名

非常勤医師:常勤医師のご勤務に合わせて必要に応じて決定します
【 関連 医局 】 無し
【取得可資格】 無し
【 役職 相談 】 分院の院長
【 業務 内容 】 訪問診療
【業務内容の変更範囲】 変更なし
【想定理論年収】週4日1600~1800万円、週5日1800万円~2000万円程度
【 賃金 形態 】 年俸制
【固定残業代の有無】あり 月20時間の時間外労働手当相当分。超過する時間外労働手当は別途支給
【  賞 与  】なし
【  昇 給  】あり
【 勤務 日数 】 週4日、週5日
【 勤務 時間 】 平日9:00~18:00 (休憩60分)
          土曜 休診 
          早出:なし 
          居残り:なし
          夕診:なし 
【 残業 有無 】 ※開院前の為実績はありませんが、大きな残業が出ることは想定していません
【 契約 期間 】 有期 
【契約更新の有無】契約更新あり:2年更新制
【 試用 期間 】 あり (期間)3か月 
【労働条件変更】なし

≪福利厚生≫
【 交 通 費 】上限なし全額支給 ※車通勤の場合:距離に応じて規定より支給(高速代の支給相談可)
【 車 通 勤 】可  ※駐車場について:病院側で用意(無償)
【 住宅 手当 】 相談可
【 転居 費用 】 相談可
【退職金制度】 なし
【 学会 参加 】 都度応相談
【 各種 保険 】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(午後)、その他(木曜日)
【年間休日】120日 ※有給休暇を消化するもの、1日を下回る休日(0.5日休など)を含まない
【有給休暇】入職より6ヶ月後、10日付与
【休暇】年末年始、夏期
【  定 年  】60歳   ※継続雇用制度の有無:有
【 託 児 所 】なし 

≪業務内容≫
▼▼訪問診療
【担当患者数】40名~50名 ※開院当初は分院近くの本院の既存のご利用者様を引き継ぐ予定です
              順次、居宅をメインに増やしていく予定です
【訪問先比率】(個人宅)20% (施設)80%
【訪問先/訪問件数メモ】施設往診の場合(午前):1施設
施設往診の場合(午後):1~2施設
居宅往診の場合:午前午後4・5件ずつ ※想定

【主な訪問手段】車
【訪問診療時カルテ】電子カルテ
【直行直帰】不可
【訪問体制】看護師、ドライバー兼看護師
【患者層、主な疾患など】
高齢者の方の疾患(人工呼吸器装着の方は現時点ではおられません)
現在本院にて往診している施設を分院へ異動予定(分院近くの施設の為)
その施設の一部に24時間看護師(CVの方がおられる施設あり)あり
【訪問診療オンコール】あり(1stコール対応)外部委託
【オンコール詳細メモ】
居宅:外部委託
施設:ファーストコールは医師、出動が必要な場合は外部委託
   チャットのやり取りがメイン
【必要手技】CV対応

▼▼オンコール
※居宅メインで考えている為、基本的には外部委託の形態をとる予定でおります

居宅の場合にはコールから外部委託、施設の場合にはコールは先生に担当頂く可能性もございますが出動は外部委託で考えております。

【 有 無 】なし
【 1st コール 】医師
【 オンコール 】月0回~1回
【 出動 頻度 】 月0回~1回
【  手 当  】なし
給与 年収 16,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 クリニック

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:12058

    ■外来/病棟 内視鏡【蕨駅などから】消火器内科

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    <業務内容> ▼▼病院外来 【担当コマ数】0~1コマ/週 ※非常勤医師が対応(希望あれば枠を作ります) 【患者数・診療体制】10名~20名/コマ (外来診療体制)1診~2診体制 【患者層、主な疾患など】風邪、糖尿病、発熱など 【備考】1日50名程度の患者数 ▼▼病棟管理 【受け持ち患者数】20~25名前後 【担当病棟】一般、地ケア 【受け持ち制】主治医制 ・入院インセンティブ: 10,000円/人(平均持患者数20人を超えた場合)  ※平均持患者数20人までは固定支給額に含まれる  例:持患者25名/月の場合: 50,000円(10,000円/人×(25-20)人) ▼▼内視鏡実績 <保険診療> 上部:2023年度70件、2024年度(2024/04-2025/01)35件 下部:2023年度18件、2024年度(2024/04-2025/01)20件 <健診> 上部:2023年度76件、2024年度(2025/2/19時点)75件 <治療> ほぼ無し(正確な件数不明、過去に食道静脈瘤の結紮術1件程度、たまに出血のクリッピング、ピロリ除菌、生検あり) <1日の件数> 上部:1-3件、下部:0-1件程度(週1-2日程度) ・メーカー:オリンパス ・経鼻内視鏡、経口内視鏡あり ▼▼救急対応 【救急車受入台数】1700~1800件程度/年 ※インセンティブ:救急車応需 5,000円/台 ※外来医師が対応できなかった場合にご対応御願いします ------------------------------------------- <雇用条件> 【契約期間】有(1年更新) 1.契約の更新:有 2.更新は次により判断する(契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況) 3.更新の上限:無 【試用期間】(入職後3か月)(期間中の条件変更なし) 【勤務日数】週4.0~週4.5日 【勤務時間】平日 08:30~17:00 (休憩60分) 半日 08:30~12:30  【早番】あり(07:00~もしくは07:30~) 【遅番】あり(~18:30もしくは~19:30) 【年収】週4.0日1500~1600万円 週4.5日1700~1800万円 週5.0日1900~2000万円(固定給)※20時間分の残業代含む 【昇給】有(実績により) 【残業代支給】有 【当直】無し(希望者のみ、1回10万) <福利厚生> 【交通費】 実費支給 【車通勤】 可 ※ガソリン代/高速代/駐車場代 【住宅手当】 なし 【転居費用】 なし 【退職金制度】無し 【各種保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】 土曜日午後、日曜日、祝祭日、他 【有給休暇】法定通り 【定年】 有(60歳)※定年後再雇用:有り 【託児所】 有り
  • 新着 非常勤
    求人番号:12030

    越谷市【内科系】外来/健診など

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】内科 【業務内容】発熱外来、健診、ワクチン接種 * 外来:20~30名程度/コマ *熱発、アレルギー性鼻炎、感染症等 *健診:1~4名程度/日 *ワクチンは渡航前の方が多い 【勤務曜日】毎週 月、火、木、金 【勤務時間】9:00~19:30(休憩90分) *毎週必須 *祝日休 【給与】日給127,000円 【備考】通勤交通費別、車通勤不可、勤務開始時期随時、電子カルテ 17:30~19:30 26,000円/一回
  • 新着 非常勤
    求人番号:12025

    月1回【川口駅から】救急対応が可能な医師 

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    勤務内容  : 当直・日当直(病棟管理、救急対応)  曜  日  : 第1月曜  勤務開始  : 随時  勤務時間  : 19:00~翌7:30  給  与  : 1回57,500円+食事手当700円          インセンティブあり:内科・外科:外来300円/件、入院5000円/件  祝  日  : あり          ※月曜が祝日の場合、9:00~翌7:30(1回122,500円+食事手当1,400円)           火曜が祝日の場合、19:00~翌9:00(1回65,000円+食事手当1,400円)           月/火曜が祝日の場合、9:00~翌9:00(1回130,000円+食事手当2,100円)  交 通 費 : 上限5千円の実費支給(タクシー利用区間は公共交通機関換算)          自家用車の場合、距離計算+高速代の上限5千円/敷地内駐車場あり  対応件数  : 当直3~5件程度/回、日当直5~15件程度/回  必須項目  : 救急車は原則受け入れ必須  補  足  : 2回のトライアル勤務あり。           時間調整は原則不可          食事の買い出し等の短時間外出可(院内ピッチの携帯と声かけ必須)