求人検索

【白浜町】【内科系】外来。病棟 単身赴任相談可能 関西からも

求人検索

募集要項

求人番号 11297
雇用形態 常勤
科目 一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、総合診療科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、健診医
勤務地 和歌山県
仕事内容 ■一般内科

≪求人概要≫
【 募集科目 】 一般内科
【 募集背景 】 増員募集(医師の高齢化に伴い、中長期的に医師を採用したいため)
【 医師体制 】 内科常勤6名体制
【 関連医局 】 あり(和歌山県立医科大学)
【取得可資格】 なし
【 役職相談 】 相談可
【 業務内容 】 外来、病棟管理、当直
【業務内容の変更範囲】 変更あり(法人の定める業務)

≪業務内容≫

▼▼病院外来
【 担当科目 】 一般内科
【 担当枠数 】 週4~5コマ
【外来患者数】 1コマ15~20名
【 診療体制 】 5診体制
【 主な疾患 】 ご高齢の患者様中心、肺炎、感染症、生活習慣病等

▼▼病棟管理
【 担当制度 】 主治医制
【担当患者数】 10名~20名
【 担当病棟 】 一般病棟、療養病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟
【 主な疾患 】 慢性期疾患、肺炎等

▼▼当直
【 回数相談 】 免除相談可
【 業務内容 】 管理当直
【 当直 手当 】 平日40,000円/回、日当直90,000円/回
【 医師体制 】 1名
【 科目内訳 】 全科当直
【 救急件数 】 ウォークイン 4~5件、救急車0~1台 ※当直帯の平均件数
【  備考  】 輪番日は救急当直がございますが、休日のみです。

▼▼オンコール
【 対応方法 】 あり ※有りの場合(電話相談のみ)
【 対応回数 】 0回~2回/月(患者様の容体急変時)
【  手当  】 なし

≪条件詳細≫

【想定理論年収・年俸額】1,200万円~1,800万円
【 賃金形態 】 年俸制(年俸を12等分し毎月支給)
【  賞与  】 あり(年2回、実績4.7ヶ月)
【  昇給  】 あり(規定による)
【 勤務日数 】 週4~5日
【 勤務時間 】 平日8:30~17:30 (休憩60分)
       土曜8:30~12:30
【 残業有無 】 残業(有) ※月平均残業時間:0~1時間
【 契約期間 】 期間の定めなし
【 試用期間 】 あり(3ヶ月)
【労働条件変更】試用期間中の労働条件なし


≪福利厚生≫
【 交通費 】交通機関利用:月額40,000円を上限に全額支給/
       車通勤:規定支給(距離に応じて上限18,000円/月まで支給)
【 車通勤 】可 ※無料駐車場あり
【 住宅手当 】相談可※法人借り上げ(月額130,000円を上限に家賃の9割を法人負担)
       持ち家補助制度:白浜町内で住宅を取得された場合、月額63,500円の住宅手当を10年間支
【 転居費用 】相談可※距離に応じて規定支給
【退職金制度】あり(勤続2年以上が対象)
【 学会参加 】1回につき4日間まで、年3回まで出席可(出張扱い、18万円まで支給)※勤続2年目から24万円まで支給
【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、医師賠償保険
【  休日  】土曜日、日曜日、祝祭日
【  休暇  】夏季休暇3日、年末年始休暇6日
【 有給休暇 】年次有給休暇(法定通りに付与)
【  定年  】65歳※継続雇用制度あり
【 託児所 】あり

給与 年収 12,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 ケアミックス

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:11894

    ◇施設長候補【和歌山市】内科系診察可能医師/週4勤務相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    和歌山県
    仕事内容
    【業務内容】入所者の健康管理       新規入所者がいる場合の診断       病院受診時の情報提供書の作成       夜間帯の体調不良者の指示出し(オンコール可能な場合)       新規通所リハ利用者の初回診察、急変時の対応 【契約期間】期間の定め:あり(1年更新)  ※双方異論なければその後も1年ごとに自動更新       ①契約の更新:有       ②更新は次により判断する(契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況)       ③更新の上限:無 【試用期間】なし 【給  与】1,200万円~1,400万円(年俸) 【昇  給】なし 【賞  与】なし 【勤務日数】週4日~5日 【勤務時間】9:00~18:00(実働8時間勤務/日、休憩時間60分) 【残業有無】なし 【早  出】なし 【居 残 り】なし 【オンコール】有(相談可) ≪施設詳細≫ 【 入所定員 】老健光苑77床と近隣にサテライト老健光苑ケアセンター23床の計100床 【 稼 働 率 】97% 【 介 護 度 】1~5 【 施設類型 】超強化型 ≪福利厚生≫ 【 交通費 】応相談  【転居費用】応相談  【住宅手当】応相談 【退 職 金】なし 【学会参加】なし 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休  日】土・日 【有給休暇】法定通り 【休  暇】夏季休暇、年末年始休暇4日(12月31日~1月3日) 【定  年】あり(医師に関しては不問)
  • 新着 常勤
    求人番号:11862

    【白浜町】【内科系】外来。在宅。 単身赴任相談可能 関西からも。住宅系補助あり

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    和歌山県
    仕事内容
    【業務内容】  ▼▼クリニック外来(一般内科) 【患者数 】 1日30~40名程度 【主な疾患】 一般内科全般        ※週1~2コマ病院外来を持っていただく可能性あり。 ▼▼訪問診療 【担当患者数】5名程度 【オンコール】なし         【年収】   週5日 1,500万円強         ※平日当直月2回、日当直月1回を含む        ※正式には面談によりご提示させて頂きます。 ▼▼当直業務 免除 【業務内容 】管理当直、救急当直 【担当回数 】月0~4回程度(免除可) 【当 直 料】40,000円/回(平日)※日当直料は確認中です。 【備   考】輪番日は救急当直がございますが、件数少ないです。        ウォークイン(0~2名)、救急搬送(0~1名) 【主な疾患 】熱発、腹痛等 【勤務時間】  診療所 (月)(水)(金)AM8:30~11:30受付、PM16:00~18:30受付 (火)AM8:30~11:30受付、PM14:00~16:30受付 (木)AM8:30~11:30受付 ※午後休診 他、訪問診療を行い、週40時間勤務。病院外来をお願いする場合がございます。 【週勤務日数】週4~5日 【当直】   なし ※在宅患者様の夜間対応は病院の当直医が担当します 【休日】   土曜日、日曜日、祝祭日 【休日休暇】 夏季休暇3日、年末年始休暇6日 【休暇】   年末年始、夏期、産前後、育児、介護 【試用期間】3か月 条件変更なし 【契約期間】65歳以上の定年後は1年ごとの契約締結・更新あり 【福利厚生】 ・学会:1回につき4日間までで、年3回まで出席可能(出張扱い、18万円まで支給)       ※勤続2年目から24万円まで支給 ・賃貸補助:あり ※家賃の90%117,000円まで補助) ・持ち家補助制度:白浜町内で住宅を取得された場合、 月額63,500円の住宅手当を10年間支給します。10年間で7,620,000円。 ・帰省費用補助あり ・退職金制度:あり(勤続2年以上) ・通勤交通費:支給有り(上限18,000円) ・各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・昇給:あり(実績により) ・(単身赴任の場合)帰省費用補助:あり ・扶養手当:あり ・院内保育:あり(3年目の新築です)
  • 常勤
    求人番号:11672

    ■内視鏡、健診など【和歌山市】消火器内科

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    和歌山県
    仕事内容
    内視鏡検査・健診 ≪求人概要≫ 【募集科目】消化器内科(内視鏡検査)、健診・人間ドック 【募集背景】健診センター新規オープンのため 【医師体制】常勤3名予定+非常勤 【関連医局】あり(和歌山医科大学) 【取得可資格】なし 【業務内容】内視鏡検査、診察、健診結果確認、健診結果説明 【業務内容の変更範囲】変更あり(法人の定める業務) 【想定理論年収・年俸額】1,100万円~1,500万円(面接後決定) 【賃金形態】年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】なし 【賞与】なし 【昇給】あり(実績による) 【勤務日数】週4日、週5日 【勤務時間】月~土 8:30~17:30 または 8:00~17:00(休憩60分) 【残業有無】残業(有)※なしを想定 【契約期間】期間の定めあり(1年) 【契約更新の有無】契約更新あり 【契約更新の基準】基準あり(職務遂行能力/勤務成績・態度) 【契約更新の上限】更新回数の上限なし 【試用期間】あり(6ヶ月) 【労働条件変更】試用期間中の労働条件なし ≪福利厚生≫ 【交通費】月額上限100,000円 【車通勤】可 【住宅手当】相談可 【転居費用】相談可 【退職金制度】なし 【学会参加】年12日まで出張として手当・交通費・宿泊費・参加費を法人負担/学会発表の演者として参加の場合は追加で8日出張扱い/海外での発表は1週間に限り出張として承認 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、他 【休暇】夏季休暇、年末年始休暇 【有給休暇】年次有給休暇(法定通りに付与) 【定年】60歳 ※継続雇用制度の有無 【託児所】なし ※御坊市にはあり(0歳児~、院内保育:24時間対応/病児保育) ≪業務内容≫ ▼▼内視鏡検査 【担当枠数】午前中を中心に4~6コマを想定 【使用機器】<上部>富士フィルム(予定)※経口、経鼻あり※超音波内視鏡も導入予定       <下部>富士フィルム(予定) 【検査件数】未定 【内視鏡室】2列 【治療】なし ▼▼健診・人間ドック 【対応範囲】内視鏡/結果説明/心電図/エコー       ※午前中を中心に内視鏡検査4~6コマ、その他のコマで結果説明や読影をお願いする予定です 【対応件数】未定 【婦人科検診】あり(婦人科医師が対応) 【内視鏡業務】あり・件数未定 【読影実施内容】胸部読影・胃部読影(胃透視)※件数未定 【読影体制】ダブルチェック体制:ありの予定