求人検索

■外来、訪問診療など【宝塚市】院長候補 

求人検索

募集要項

求人番号 11048
雇用形態 常勤
科目 一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、救命救急、総合診療科、老健施設、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、在宅診療医、総合医科、訪問診療医
勤務地 兵庫県宝塚市
仕事内容 ≪求人情報≫
【募集科目】一般内科
【業務内容】クリニック外来、訪問診療、健診/人間ドック
【募集背景】後任募集(所長の後任募集)
【求める経験科目】一般内科
【求める人物像、スキル、資格等】
【関連医局の有無】なし
【取得できる資格の有無】なし
【転科/募集科目未経験のご応募】相談不可
【後期研修医歓迎】相談不可
【役職】所長
【スタッフ体制】
■看護師:50歳代 5名、60歳代 2名、20歳代1名(勤務年数・・・10年以上4名、10年未満4名)
■非常勤臨床検査技師1名(心臓エコー専門)
■非常勤放射線技師 2名
■医療事務 常勤3名、非常勤事務4名、専属ドライバー2名


≪募集科目 詳細≫

▼▼一般内科
【必要な専門診療科のスキル】なし

≪業務内容 詳細≫

▼▼クリニック外来
【担当業務】一般外来業務
<一般外来業務>
【担当コマ数】4コマ~5コマ/週(初診1:再診9)
【想定外来患者数・診療体制】(想定外来患者数)20名~30名/コマ (外来診療体制)1診~2診体制
【患者層、主な疾患など】小児~成人まで幅広くご対応いただきます。
            感染症、肺炎、予防接種、インフルエンザ検査等

【備考】
小児の年齢の認定は先生にお伺いさせていただいております。基本は中学生までを小児と認識しておりますが
内科時間でも対象年齢のお子様は受診に来られ先生・患者様(親御様)がよろしければ応対させていただいております。

【エコー対応】
エコーは、頸動脈・腹部・心臓エコーを実施しております。
頸動脈・腹部エコーは、放射線技師ですが、臨床検査(エコー)でできる技師で、技量はご安心ください。


▼▼訪問診療
【訪問先比率】(個人宅)100%~ (施設)0%~
【1日の訪問件数】(午前)約2件~ (午後)約4件~
【訪問先/訪問件数メモ】
2単位/週をお願いし、1単位当たり5~8人をお願いしております。
基本的には、看護1名付き、運転手付きです。
ご希望であれば、電子カルテと連動させたPC端末をお持ちいただくことができます。

【主な訪問手段】車
【訪問診療時カルテ】電子カルテ
【直行直帰】不可
【訪問体制】ドライバー、看護師
【患者層、主な疾患など】高齢者中心
【訪問診療オンコール】あり(ファーストは:看護師もしくは訪問看護)
【備考】3名でオンコールをも対応(常勤2名+非常勤医師1名)
年間で見ますと1~2件/月とご理解いただくと幸いです。
また「●時以降看取りなし」というのも決めておりませんので
今後先生のご意向をもとに診療所で決めていこうと考えます。

▼▼健診・人間ドック
【対応範囲】問診、聴打診、頚部・腹部触診、心電図、胸部X-P
      あれば:内視鏡(実施医師であれば)結果

【対応件数】健診(協会・法定・特定健診)
      約10名~15名/日、外来枠でのご対応です

※医師所見付けについては、協会・事業所健診は、健診ソフトへの入力をお願いしております。
 また、宝塚市特定健診については、所定用紙への記入(定型文の押印)で対応していただいています。
 やり方等については、職員全員で工夫していきたいと思いますのでご意見を頂戴したく思います。


▼▼内視鏡(希望医師のみ)
・胃部内視鏡のみ実施
・メーカー:富士フィルムメディカル
・可動状況:第2・4土曜午前のみ
・看護体制は、胃カメラに専属で1名・補助で1名配置し対応しております。
・セデレーションはありません。


≪雇用条件 詳細≫

▼▼勤務形態
【契約期間】無期
【試用期間】あり (期間)3か月 (期間中の条件変更)詳細はお問い合わせください
【週勤務日数】週4.5日、週5.0日
【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】※以下曜日にて先生のご希望を伺いながら調整
月曜 9:00 ~ 19:00
火曜 9:00 ~ 17:00
水曜 9:00 ~ 19:00
木曜 9:00 ~ 18:00
金曜 9:00 ~ 17:00
土曜 9:00 ~ 12:00
(休憩時間)60分
【時短勤務可否】不可
【早番】なし
【遅番】
【勤務時間備考】
【オンコール対応】あり

▼▼待遇
【給与形態】年俸制
【年収例】1,500万円~1,800万円
【基本給】
【固定残業代】35時間/月 
【賞与】
【卒年別給与例】(10年目)1,200万円~
【残業】あり
【月平均残業時間】
【残業手当】日曜出勤等、休日に対する手当支給
【通勤交通費】
【住宅手当】50,000円/月
【転居費用】なし
【諸手当メモ】法人共済あり、また民医連共済もあり
【退職金】あり
【退職金支給条件等】勤続4年以上で支給

▼▼福利厚生
【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【休日】日曜日・祝日
※日曜健診(午前)を実施している(年5回程度)
 また、医師会に入っていただくことになるが、休日診療所への出務が年1回~2回

【年間休日】
【有給休暇】入職より6ヶ月後、10日付与
【休暇】夏季休暇は、7月~10月までの任意の5日間取得可能です。なお、診療所にお盆休暇はありません。
    年末年始は、12/30~1/3。また、1日特別休暇(29日出勤分)が1/4以降、2月末まで取得可能です。

【託児所】なし
【自動車通勤】 可能
給与 年収 14,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 クリニック

おすすめ求人

  • 常勤
    求人番号:11770

    【西脇市】【週5日/年俸1500万円以上】

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    ≪求人情報≫ 【募集科目】消化器内科 【業務内容】病院外来、病棟管理、内視鏡検査・治療 【取得できる資格の有無】なし 【役  職】ご経験等により検討いたします。 【募集背景】体制強化と充実       ∟消化器領域については対象患者さんも多い領域であり、同病院では外科体制もございますので、        院内での連携を含めてより多くの患者さんに対して院内完結できるよう、体制の強化や充実についてお考えです。        先行きで考えますと今行えている内容の維持継続の観点もあり、医師募集を検討しています。 ≪業務内容 詳細≫ ▼▼病院外来 【担当コマ数】2~3コマ程度 【想定外来患者数・診療体制】(想定外来患者数)15~20名程度/コマ 【診察体制】1診(消化器内科) ※内科系では計5診 【患者層、主な疾患など】消化器疾患一般、内科一般など ▼▼病棟管理 【受け持ち患者数】~20名程度 【担当病棟】一般病棟 【受け持ち制】主治医制 【患者層、主な疾患など】消化器疾患一般、内科一般など ▼▼内視鏡検査 【 担当枠数 】応相談 【 使用機器 】(上部)オリンパス/フジノン (下部)オリンパス/フジノン 【 検査件数 】(上部)約5500件/年 (下部)約700件/年 ※2024年度実績  【 治療内容・件数】約440件/年(ESD・EMR・ERCPなど含む) ※2024年度実績 【セデーション】あり 【 外 科 】あり 【肝胆膵症例】あり 【内視鏡台数】2列 ▼▼当直業務 【必須/免除相談可否】応相談(免除も相談可) <実施時> 【当直内容】救急当直 【 頻 度 】0回~週1回程度 【当直医師体制】 【一晩当たり救急受入件数】(ウォークイン)約0~5名(救急車)約0台 ~3台 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】無期(定年まで) 【試用期間】なし 【週勤務日数】週4日~週5日 【勤務時間】8:30~17:30 【所定労働時間】8時間0分 【休憩時間】60分 【時短勤務可否】可 【早  番】なし 【遅  番】なし 【休  日】日曜日、祝祭日 その他週1日 【年間休日】115日 ※有給休暇を消化するもの、1日を下回る休日(0.5日休など)を含まない 【有給休暇】入職より6ヶ月後、10日付与 【休  暇】年末年始休暇:4日 ※夏季休暇は、有休にて消化 【勤務時間備考】当院は、午前診・午後診・夜間診療を行っています。 現任医師は週1日夜間診を担当されています。応相談です。 【オンコール対応】あり ※但し、原則当直医が対応しています。               入院患者で主治医担当の患者様の急変等があれば病棟看護師から連絡が入ることはございます。              件数としては月に僅かです。 ▼▼待遇 【給与形態】年俸制、給与形態備考:詳細はご経験など加味して個別に応相談 【年  収】1,500~2,500万円/5日 【固定残業代】なし  【賞  与】あり(給与に含む) 【昇  給】あり(実績に応じて) 【残  業】あり 【月平均残業時間】未定(常勤救急医が不在のため) 【残業手当】年収に含む ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【託 児 所】あり(併設保育所完備) 【自動車通勤】支給あり        ・ガソリン代を支給  ・高速代(ETC料金)を支給  ・駐車場:無料 【住宅手当】相談可 【転居費用】相談可 【諸手当メモ】社宅:あり(無料)※家族寮もあり 【退 職 金】なし 【学  会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】都度の個別の申請をお願いしています。         理事長承認のうえ、年3回、旅費・宿泊費・学会費を法人で負担しています。 ▼▼採用条件、その他 【定 年】あり(65歳) その後、1年毎の契約更新
  • 常勤
    求人番号:11723

    ■病院の訪問診療【伊丹市】backベットがあり安心です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】 訪問診療 【 募集背景 】 体制強化のため 【 医師体制 】 常勤1名 【 関連医局 】 なし 【取得可資格】 なし 【 役職相談 】 なし 【 業務内容 】 訪問診療、クリニック外来 【業務内容の変更範囲】変更あり(法人の定める業務) ≪業務内容≫ ▼▼訪問診療 【 外来 】 対応あり 【担当患者数】 当初50名からのスタート 【訪問先比率】 施設中心 【 訪問件数 】 現在約100名の施設入所者様を管理(常勤医師で案分) 【 訪問手段 】 車 【 カルテ 】 電子 【 直行直帰 】 不可 【 訪問体制 】 看護師 【患者層・疾患】高齢者中心、肺炎、熱発、感染症など 【  備考  】 入院が必要な場合は病院へ入院することも可・今後患者様数増加見込み ▼▼当直なし ▼▼オンコール 【備考】 時間外の場合は委託会社にて対応 <諸条件> 【想定理論年収・年俸額】1600万円+インセンティブ(0~400万円 ※患者様数に応じて支給) 【 賃金形態 】 年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】 なし 【  賞与  】 なし 【  昇給  】 なし 【 勤務日数 】 週4.5日 【 勤務時間 】 平日9:00~17:00 (休憩60分)         土曜9:00~12:00        【 残業有無 】 残業(有) ※月平均残業時間:0~1時間 【 契約期間 】 期間の定めあり(1年) 【契約更新の有無】契約更新あり 【契約更新の基準】基準あり:職務遂行能力/勤務成績・態度 【契約更新の上限】特になし 【 試用 期間 】 なし 【労働条件変更】なし ≪福利厚生≫ 【 交通費 】 全額支給  【 車通勤 】 可 ※駐車場代(4,000円/月)自己負担、ガソリン代支給 【 住宅手当 】 不可 【 転居費用 】 不可 【退職金制度】 なし 【 学会参加 】 年1回、出張扱い、費用補助あり 【 各種保険 】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】 土曜日午後、日曜日、祝祭日 【  休暇  】 夏季休暇5日、年末年始休暇5日 【 有給休暇 】 年次有給休暇(法定通りに付与) 【  定年  】 なし 【 託児所 】 なし
  • 非常勤
    求人番号:11712

    ■週末日当直【姫路市】

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    ・日曜日の日当直 勤務時間:12:00~翌日08:30 給与: 102,500円    ※インセンティブ:救急車を受け入れ、入院となれば15,000円/件支給有    ⇒救急患者ではなく、「救急車」となります 職務内容:救急対応      ・担当件数:救急車3~5件程度、ウォークイン2~3件程度/日        <輪番日>※不定期にはなりますが、該当することがございます       輪番当番日:救急車5~10件程度、ウォークイン2~3件程度/日      病棟管理      ・急変時の対応ならびに死亡確認 【勤務内容の補足】 ・救急隊からの要請には、断らないようにご対応お願いします。 ・当院かかりつけの患者ならびに連携施設からの要請には必ずご対応お願いします。