新着 常勤
求人番号:12137
■総合外来、救急対応など【江東区】救急科医師募集
- 雇用形態
- 常勤
- 科目
- 救命救急
- 勤務地
- 東京都
- 仕事内容
- 募集背景: 「救急体制」強化のため医師を募集しています。「救急科」として診療科の独立も視野に、救急科の先生を積極募集中です。 ※総合診療科で救急メインのご勤務もご相談ください。 医師体制:総合診療科/常勤3名 2025年5月現在 勤務内容:総合診療外来 1~2コマ(10~20名程度/コマ) 救急対応(救急初療) 病棟管理(総合診療の入院受け持ち:6~8名程度) 当直月2回~4回(応相談) その他: <救急受け入れ態勢>(2025年7月現在) ・主に非常勤医師(各曜日1名ずつ)で初療対応 ・救急車受け入れ件数:月間300台程度(日中7割、夜間3割) ※今後は常勤を配置し、受け入れ件数UP・体制強化を図りたいと考えています。 勤務曜日:月~土曜 勤務日数:週4.5日~ 勤務時間: 平日8:30~17:00(休憩60分) 土曜8:30~13:00(休憩なし) 休 日:土曜午後・日曜・祝日 (第2土曜 ※翌月曜日が祝日となる場合は除く) 当 直:月2回~ オンコール:原則、当直医が担当 ※電話対応等発生する可能性あり 年 俸: 医歴10年程度:1,300万~1,500万(週4.5日、当直月2回手当込み) 医歴20年程度:1,600万~1,800万(週4.5日、当直月2回手当込み) 宿日直許可:届け出あり・17:00~翌9:00 休暇:夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他休暇 その他: 退職金:なし 各種保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、医療賠償責任保険(医院として加入) 住宅手当:なし 赴任手当:なし 通勤手当:あり/実費支給(上限月10万まで) 車通勤可(駐車場は有料、公共交通機関に準じた額を支給) 時間外手当:あり・割り増し賃金については法定通り 学会参加:あり(年3回まで参加費、年1回まで旅費交通費支給/有給扱い) 昇給:応相談(原則年1回・2年目以降、業績に応じて応相談) 年俸制で一部インセンティブあり(救急対応件数等) 期間の定めあり(1年更新) 試用期間の定め:あり・3か月(条件変更なし) 定年制:65歳(以降、70歳まで再雇用制度あり) 時間外勤務:あり 固定残業代:あり・30時間分 給与〆支払日:毎月月末締め、当月25日支払い 受動喫煙対策:受動喫煙対策 有 自己都合退職の申告期間:90日以上前 その他福利厚生:院内保育所あり