求人検索

■透析管理メイン【入間市】透析管理経験者募集

求人検索

募集要項

求人番号 10869
雇用形態 常勤
科目 一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、泌尿器科、人工透析、総合診療科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
勤務地 埼玉県入間市
仕事内容 【募集科目】透析管理
【募集人数】1名程度
【募集背景】増員募集
【試用期間】3ヶ月
【勤務内容】透析管理等(外来、透析患者入院対応など相談、説明など)
【年  収】1,600万円~2,500万円
【勤務日数】週4日~5日
      ※土曜日勤務して頂けると尚可。
【当直対応】当直無
【勤務時間】9:00~18:00
      ※土曜日9:00~18:00
【休  日】日曜 ※祝日も基本、勤務となります。
【休  暇】夏季休暇2日、冬期休暇3日
【有給休暇】10日(法定通り入職後6ヶ月付与)
【昇給制度】基本なし
【社会保険】健康保険、介護保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
【定  年】70歳に達した日が属する年度末
【役  職】ご経験によりご相談可能(部長、医長等)
【退 職 金】なし
【交 通 費】電車、バス通勤の場合定期代。車の場合は別途規定あり。
【住宅手当】なし
【転居手当】なし
【学会参加】学会参加出張扱い/費用補助有(学会費、交通費、宿泊費)
      ※年2回まで
【託 児 所】あり

≪ 業務内容 ≫======================================================

▼▼透析管理
【透析ベット数】52床
【透析時間】8:30~15:00/13:00~18:30
【 クール数 】月~土曜日:2クール/日
【 穿刺対応 】なし
【シャントPTA対応】なし
【外来透析患者数】1クール50名前後(AM)
給与 年収 15,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 一般病院

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:12081

    ■外来・病棟など【飯能市】内科系医師募集

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    募集科目  : 一般内科(循環器内科、脳神経内科、呼吸器内科、糖尿、泌尿器)         内科対応ができればOK         ※神経内科の先生は特に歓迎です 勤務日数  : 週4~5日 勤務時間  : 週4日の場合08:30~17:30         週4.5日の場合09:00~17:30を4日、9:00~13:00を1日(曜日選べる)         週5日の場合09:00~17:00 勤務内容  : 外来・病棟管理・その他 基本給与  : 1,200~1,600万円程度*勤務日数による変動なし         ※神経内科の先生でパーキンソン病等の対応可能な場合、          年収1,600万円以上相談可 当直    : あり *なし勤務相談可/当直手当別支給(1回45,000円) オンコール : なし その他   : 早番(7:00~)、遅番(~19:00)あり。         担当頻度は最低それぞれ1回ずつ/月(必須)         ※早番が難しい場合は遅番を増やすことで調整可能です 【福利厚生・支援制度(全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 契約期間の定め: あり(勤務開始日から12か月・1年ごとの更新) 休日     : 日曜、祝祭日 休暇     : 夏季休暇なし          年末年始休暇(5日間・12/30~1/3)          有給休暇(法令通り、初年度半年後に10日) 各種保険   : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、医師賠償責任保険 赴任手当   : 転居を伴う場合のみ相談可 住宅手当   : 転居を伴う場合のみ相談可 通勤手当   : 年俸に含む          西武池袋線の特急料は別途支給の相談可          (個別のご相談となります) 学会参加   : 必要と認める学会の出席については、年1回を限度に主張扱いとし、          既定の費用を支払うこととする 賞  与   : 年俸に含む 駐車場    : あり(敷地内駐車場あり) 定年制度   : 70歳(継続雇用制度あり、1年ごとの更新制) 試用期間   : 3ヶ月(条件変更なし) 時間外勤務  : ほぼなし(早番遅番の当番時のみ) 固定残業代  : なし 受動喫煙対策 : 敷地内禁煙/喫煙室の設置(無)
  • 新着 常勤
    求人番号:12076

    ◇内科外来、透析管理【所沢市】透析科

    雇用形態
    常勤
    科目
    人工透析
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    <求人情報> 【募集科目】腎臓内科 【募集背景】現内科医の後任として長期的なキャリアを図れる先生をお迎えする為。なお、現職の内科医師は勇退後も非常勤医として継続勤務予定です。 局】なし 【取得可資格】なし 【役職相談】柔軟に可能 【業務内容】 <雇入れ直後>透析管理・一般内科外来 <変更の範囲>変更無 ------------------------------------------- <業務内容> ▼▼透析管理 【透析ベット数】19床 【最終クールの終了時間】18:00 【 クール数 】月 2クール/火 1クール/水 2クール/木 1クール/金 2クール/土 1クール ※火曜日・木曜日・土曜日は午前のみ 【 穿刺 対応 】なし(看護師が対応) 【シャントトラブル対応】なし(搬送先:埼玉石心会病院など) ▼▼外来 【担当科目】一般内科 【担当枠数】透析管理の合間にご対応 【外来患者数】3~10名/日 【診療体制】1診体制(他眼科2診体制) 【主な疾患】高血圧など生活習慣病がメイン 【備考】現在は発熱外来なし(ご希望に応じ発熱外来実施可能) 【腎生検の実施有無】なし ▼▼当直・オンコール 【対応回数】なし ------------------------------------------- <雇用条件> 【契約期間】期間の定めなし ※60歳以降は有期(1年)期間中の条件変更なし 1.契約の更新有。 2.更新は次により判断する(契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況など) 3.更新の上限の無 【試用期間】期間の定め有(3か月/期間中の条件変更なし) 【勤務地】 <雇入れ直後>医療法人春水会 さくら眼科・内科(埼玉県所沢市けやき台1-8-2) <変更の範囲>法人の定める事業所 【勤務日数】週5日(勤務時間は週4日相当) 【勤務時間】平日 8:30~18:00(休憩120分※12:00~14:00)       土曜 8:30~13:00      早番 なし       居残 なし       夕診 なし 【想定年収】週5日1,800~2,000万円(火曜木曜は午前のみで終日換算) 【昇給】あり 【残業代支給】あり(40時間/月の固定残業代を年収に含む) ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】全額支給(タクシー特急や高速代は応相談 ※5万程度までを想定) 【車通勤】可(駐車場あり・無償) 【住宅手当】応相談 【転居費用】応相談 【退職金制度】あり(勤続3年以降) 【学会参加】出張扱い(参加費・交通費・宿泊費上限なし)、専門医更新等も費用負担あり 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、他公休日 ※祝日勤務有 【休暇】※夏季休暇及び年末年始は透析管理がある為応相談 【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与) 【定年】60歳 ※再雇用制度あり(上限なし) 【託児所】なし <施設情報> 【病床数】19床(透析ベッド) 【カルテ】紙カルテ 【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:12073

    ■院長候補■外来、訪問診療【深谷市】内科系 新幹線利用、最寄りからタクシー利用可能です。業務内容は相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    <求人概要> 【雇用形態】常勤・院長 【勤務日数】週4~5日 【勤務曜日】月・火・水・金・土曜日 【給 与】 ・外来のみ:週4日1500万円程度~ 週5日1900万円程度~ ・外来+訪問診療:週4日1700万円程度~ 週5日2100万円程度~ 【業務内容】  外来・訪問診療 <業務内容> ■外来 【患者数】60~120名/日 【備 考】時期により変動、発熱外来検査が8割程度 【患者層】乳幼児~高齢者 【患者割合】小児8割、成人2割 【対応疾患】風邪、ワクチン接種業務、発熱外来、児童健診など 【受付時間】9:00~11:30 16:00~18:00 【備 考】小児患者用のお薬セットを作っております ■訪問診療 【担当患者数】100~300名程度(20~50名/施設) 【担当施設】20件程度 【訪問件数】2~3件程/日(外来受付時間外に訪問) 【訪問手段】 車  【カルテ】電子 【訪問体制】1~2名 ・施設に看護師不在でワクチン接種などの場合、看護師の同行がございます ・医師のみ・看護師やドライバー同行など先生方のご希望をお聞かせください 【備 考】主治医患者について何かあった際には、勤務時間外含めLINEワークスでご相談させていただきます ■看取り 【1stコール】医事課・看護師 【対応時間】診察の合間および18時~22時ごろ(以降は翌朝対応) 【翌朝対応】7:00ごろ 【発生頻度】1週間1~2件程度(時期により発生頻度が異なるため平均値) 【出動件数】1日0~2件(それ以上の場合は理事長が分担) 【出動エリア】深谷・本庄(秩父は理事長が対応) 【出動方法】自家用車もしくはタクシー 【訪問体制】1名(医師のみ) 【手 当】出動1回5万円 <1日の流れ> 9:00~12:00 外来 ~13:00ごろ 休憩 13:00~15:45 訪問診療 16:00~18:00 外来 ------------------------------------------- <雇用条件> 【契約期間】1年間  契約の更新あり  更新は契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況などにより判断する  更新の上限のなし 【試用期間】3ヶ月(期間中の条件変更なし) 【勤務時間】9:00~18:00 【昇 給】あり 【残業代支給】あり(月10時間分は固定残業代) ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】全額支給  ※新幹線代の支給有 【 車 通 勤 】可 駐車場有 【 住宅 手当 】 相談可能 【 転居 費用 】 支給致します 【 退職金制度 】有  【  休 日  】曜日相談可能。 【 各種 保険 】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休 暇  】夏季休暇4日以上、年末年始休暇4日以上 【 有給 休暇 】 年次有給休暇は法定通り付与 【  定 年  】60歳 ※定年後も同条件で継続雇用有 【 託 児 所  】なし ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当 科目 】 小児科 【 担当 枠数 】 1日2コマ  【外来患者数】 120~130名(発熱外来の割合が主になります) 【主な対応疾患】風邪、ワクチン接種業務、発熱外来等 【備考】現在は血液内科専門の院長が小児科外来の担当をしております。 ▼▼訪問診療 ご希望があれば一部お任せいたします。 ▼▼オンコール 無し ※緊急を要さないラインワークスでのチャット対応がございます。 電話対応、夜間呼び出しはございません。 【 1st コール 】医事課・看護師 【 オンコール 】月0回~1回 ※夜間の出動はございません