常勤
求人番号:12152
■外来、施術対応【大阪市】専門医あり2000万以上
- 雇用形態
- 常勤
- 科目
- 整形外科
- 勤務地
- 大阪府
- 仕事内容
- 科目:整形外科 業務内容:外来、リハ前問診 *再生医療、血流改善治療など *ベッセルフローあり 勤務日数:週4か5日 *木、金、土、日歓迎 勤務時間:10:00-19:00 お給料:時給計算専門医あり1.5万/H 専門医なし時給1.0-1.2万/H 管理医師の場合手当 月15万
求人番号 | 10814 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
科目 | 整形外科 |
勤務地 | 大阪府大阪市平野区 |
仕事内容 |
・常勤 整形外科 ≪求人情報≫ 【募集科目】整形外科 【業務内容】病院外来、病棟管理、当直業務、手術/手術補助 【募集背景】増員募集 現体制において、オペ室の空いている枠があります。 また、2025年12月に新築移転を予定しており、手術室も増床します。 【医師体制】常勤1名(院長) 非常勤:理事長(クリニックと兼務)、他15名(大阪公立大学からの派遣医師) ※医局派遣医師と問題なく共存できる環境です。 【求める経験科目】整形外科 【求める人物像、スキル、資格等】整形外科専門医歓迎 オペを積極的に行っていただける方であれば専門医資格等は不問です 執刀をおひとりで実施いただける方 【関連医局の有無】あり(大阪公立大学) 【取得できる資格の有無】なし 【転科/募集科目未経験のご応募】相談不可 【後期研修医歓迎】相談不可 【役職】相談可能 ≪募集科目 詳細≫ ▼▼整形外科 【他科医師体制】(リハビリ)専従ではないが、院長はリハビリ指導医 (麻酔科)常勤 【回復期リハビリ病棟】他院 ≪業務内容 詳細≫ ▼▼病院外来 【担当業務】一般外来業務 <一般外来業務> 【担当コマ数】5コマ 【想定外来患者数・診療体制】(想定外来患者数)15名~最大30名程度/コマ (外来診療体制)1診 【患者層、主な疾患など】外傷、骨折、リウマチなど ▼▼病棟管理 【受け持ち患者数】16名程度 ※非常勤医師は主治医にはなれない為、非常勤医師の執刀患者様の受け持ちも常勤医師にお願いします。 (指示確認等は、執刀医に行われます。) 【担当病棟】一般病棟 【受け持ち制】主治医制 【外来呼び出し】なし 【患者層、主な疾患、医療区分など】外傷、骨折、リウマチなど ▼▼手術 【手術件数】504件(2022年実績) 【手術内訳】①人工関節294件(人工骨董(膝215件、股50件、肘5件、肩4件、大腿骨2件、上肢・肩甲帯関節3件、下肢・骨盤7件 ②骨・関節外傷133件(上肢69件、下肢27件、抜釘23件、その他14件) ③関節鏡手術48件(半月板縫合・切除33件、膝靭帯縫合・再建7件、肘関節鏡・手関節鏡5件) ④脊椎外科20件(腰椎後方除圧15件、後方除圧固定3件、椎体形成術2件) ⑤末梢神経外科4件(毛根管症候群2件、肘部管症候群1件、神経移植1件) ⑥軟部組織外傷2件(上肢腱・靭帯断裂1件、その他1件) ⑦腱移行・腱移植1件 ⑧腫瘍外科(良性軟部腫瘍1件、その他1件) 【その他】 お任せしたい執刀数は、ご入職時期、非常勤医枠の関係で変わりますので、ご相談となります。 ▼▼当直業務 【必須/相談可】基本免除 ※当直明けは午後は休み 【業務内容】病棟患者急変対応 【当直担当回数】週0~1回程度 【当直料】35,000円/回 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】無期 【試用期間】あり (期間)3か月 (期間中の条件変更)なし 【週勤務日数】週4.0日、週4.5日、週5.0日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)8:30~17:30 (所定労働時間)8時間0分 (休憩時間)60分 【時短勤務可否】要相談 【早番遅番】なし 【夜診】週2日 19時受付終了(基本予約制ですが、稀に予約なしの方もおられます) ※院長:2枠担当 【オンコール対応】なし ※主治医の患者様の件で不明点があれば看護師から電話が入ることがある ※出動は実績なし ▼▼待遇 【給与形態】年俸制、給与形態備考:年俸を12分割で支給 【年収例】1,800万円~2,000万円(夜診週2回含む) ※手術インセンティブ別途相談可 【固定残業代】給与に固定残業代を含まない 【賞与】年収に含む ※但し、賞与として支給を希望される場合は年二回賞与支給も相談可能 【昇給】あり(実績により) 【残業】あり 【月平均残業時間】10時間程度(原則夜診療の分程度) ※夜診療以外の残業は原則でないようにしている。それは例えば手術が長引けば、 コメディカル含めて多くのスタッフが残業することになる為。 【残業手当】あり 【通勤交通費】上限なし全額支給 【住宅手当】相談可 【転居費用】相談可 【退職金】なし 【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】都度相談 ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日 【有給休暇】法定通り 【休暇】年末年始 【託児所】なし 【自動車通勤】可(駐車場無料/交通費は距離に応じてガソリン代支給/高速代支給あり) ▼▼採用条件、その他 【定年】あり(60歳) (定年後の再雇用)あり(嘱託契約) |
給与 | 年収 18,000,000円~ |
施設名称 | ログイン後に表示されます。 |
---|---|
施設住所 | ログイン後に表示されます。 |
施設区分 | ケアミックス |