求人検索

■内視鏡メイン【さいたま市】在宅、内科外来と組み合わせ可能

求人検索

募集要項

求人番号 10804
雇用形態 常勤
科目 一般内科・総合内科、消化器内科、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、在宅診療医、総合医科、訪問診療医
勤務地 埼玉県さいたま市南区
仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪求人概要≫

■訪問診療
【業務内容】訪問診療(内科外来との組み合わせも可)
【勤務日数】週4日~5日
【年  収】週4日1500~1800万円程/週5日2000~2300万円程
【勤務時間】平日8:30~17:30(休憩60分)※現状水曜日が休みですが相談可
    土曜日:8:30~16:30(休憩60分)
    日曜・祝日は休み
    早出・遅番などなし
     オンコール:現状電話対応・呼び出しなし(院長が対応のため)
     外来対応:相談可
   
<業務内容詳細>
【担当患者数】60名(クリニック全体)ゆくゆく300名を目指しています
    ※個人宅のみの場合、1日10件程
    特養なども入る場合は30名ほどを午前or午後で診ていただくこともございます
【訪問先比率】個人宅80%、施設20% 
【訪問体制】看護師(兼ドライバー)と2名体制
【直行直帰】不可
【患者層・疾患】高齢者(ほぼ70代以上)、がん末期患者も1割ほど 
        CV挿入対応・胃瘻増設、交換・人工呼吸器装着のご利用者様のご対応がある
        ケースもございますが院長が対応可能ですので、必ずしも経験は必要ございません


■消化器内科(内視鏡検査/上部・下部)    
【業務内容】内視鏡(希望があれば外来/訪問診療も可)
【勤務日数】週4日~5日
【年  収】1500~1900万円程
【勤務時間】月・火・金曜日 8:30~18:30(休憩120分)
    木曜日     8:30~17:30(休憩60分)
    土曜日     8:30~16:30(休憩60分)
    水曜日・日曜・祝日は休み
    早出・遅番などなし
    オンコール:なし

<内視鏡検査>
【担当コマ数】8コマ~10コマ/ 週
     ※内科外来や訪問診療を希望される場合はコマ数相談可
【検査件数】上部15~20件/下部5~8件/日 経口経鼻:あり
【内視鏡室】1室(フジノン)
【治  療】なし


■一般内科(外来のみ)
【業務内容】内科外来
【勤務日数】週4日~5日
【年  収】1500~1900万円程
【勤務時間】月・火・金曜日 8:30~18:30(休憩120分)
    木曜日     8:30~17:30(休憩60分)
    土曜日     8:30~16:30(休憩60分)
    日曜・祝日は休み
    早出・遅番などなし
     オンコール:なし

<外来>
【担当コマ数】8~10コマ/ 週
     ※訪問診療を希望される場合はコマ数相談可
【患 者 数】40~50名程/日
【診療体制】1診体制



≪福利厚生≫
【交 通 費】全額支給
【車 通 勤】相談可
【住宅手当】無し
【転居費用】無し
【学会参加】休暇扱い
【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【休  暇】年末年始(5日間)、夏季休暇(5日間)
【有給休暇】法定通り付与
【定  年】有り(60歳)条件変わらず継続雇用有
【託 児 所】無し
【受動喫煙】敷地内禁煙
給与 年収 15,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 クリニック

おすすめ求人

  • 常勤
    求人番号:12241

    ■オペ、内視鏡など【加須市】消火器外科

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    <求人情報> 【募集科目】消化器外科 【募集背景】人員体制強化のための 【医師体制】常勤4名(1990年卒・2003年卒・2004年卒・2012年卒)  【関連医局】無 【取得可資格】日本外科学会専門医修練施設、日本消化器外科学会専門医修練施設、日本大腸肛門病学会認定施設 【業務内容】<雇入れ直後>外来、病棟管理、手術、救急対応、など <変更の範囲>変更有(法人の定める業務) <業務内容> ▼外来▼ 【担当科目】消化器外科 【担当枠数】週1~2コマ 【外来患者数】1コマ10~20名 【診療体制】複数診療体制 【主な疾患】悪性疾患(胃がん・大腸がん、肝臓・胆道・膵臓がん) 胆石・胆嚢炎、鼠径ヘルニア、虫垂炎、急性胆嚢炎、腸閉塞、腹膜炎など ▼病棟管理▼ 【担当制度】主治医制 【担当患者数】3~8名 【担当病棟】一般病棟 【主な疾患】悪性疾患(胃がん・大腸がん、肝臓・胆道・膵臓がん) 胆石・胆嚢炎、鼠径ヘルニア、虫垂炎、急性胆嚢炎、腸閉塞、腹膜炎など ▼手術▼ 【手術件数】年間 約500件 ※2024年実績 【麻酔科体制】常勤4名 【主な症例】下記参照  <上部消化管(胃・十二指腸)>  胃全摘:開腹4件、腹腔鏡0件、計4件  胃切除:開腹6件、腹腔鏡8件、計14計  <下部消化管(大腸)>  結腸切除:開腹19件、腹腔鏡(ダヴィンチ)44(20)件、計63件  直腸切除:開腹2件、腹腔鏡(ダヴィンチ)18(11)件、計20件  <肝胆膵脾>  肝臓疾患:開腹16件、腹腔鏡3件、計19件  胆嚢・胆管疾患:開腹16件、腹腔鏡95件、計105件  膵臓疾患:開腹0件、腹腔鏡2件、計2件  脾臓疾患:開腹0件、腹腔鏡1件、計1件  <バスキュラーアクセス>  内シャント造設術:62件  人工血管バイパス術:13件  CAPDカテーテル留置:2件  長期留置透析カテーテル挿入:5件  バスキュラーアクセス関連手術:95件  シャントPTA:502件  バイアバーン(Stent Graft):0件  IN.PACT(DCB):21件    <その他>  虫垂炎:開腹0件、腹腔鏡22件、計22件  鼠径ヘルニア:開腹101件、腹腔鏡39件、計140件  痔(痔核・痔瘻・裂肛):開腹13件、腹腔鏡0件、計13件    <がん>  胃:31件  結腸:79件  直腸:33件  肝臓:8件  胆嚢・胆管:4件  膵臓・脾臓:17件 【オペ室数】手術室6室(うちハイブリッド手術室1室) 【備考】外科系救急対応:有 肝胆膵症例:有 【消化器内科医師体制】常勤5名 ▼内視鏡検査▼ 【担当枠数】(上部)週1コマ  (下部)週1コマ 【使用機器】(上部)オリンパス/フジノン ※経口、経鼻有 (下部)オリンパス/フジノン 【検査件数】(上部)1日10件 (下部)1日3件 【内視鏡室】3列 【治療】ESD/年間44件、ERCP/年間24件、EMR/年間750件  【備考】セデーション:有 ▼内視鏡治療▼ 【担当業務】■2024年度実績■   上部内視鏡検査 5,683件  下部内視鏡検査 2,444件  内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)上部 44件  内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)下部 11件  内視鏡的粘膜切除術(EMR)下部 750件  内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP) 24件  超音波内視鏡下穿刺吸引法(EUS-FNA)24件  消化管止血術 165件  上部消化管ステント 11件  下部消化管ステント 27件  膵管ステント    27件  胆道ステント    3件  肝動脈化学塞栓術(TACE) 11件  C型肝炎 DAA 33件  B型肝炎 アナログ 420件  潰瘍性大腸炎 バイオ 19件  クローン病 バイオ 12件  腹水濾過濃縮再静注(CART) 19件 【肝胆膵】あり  ▼当直▼ 【回数相談】あり(2回程度/月) 【業務内容】救急対応 【当直手当】1回25,000円 【医師体制】3~4名 ※以下は救急対応を含んだ内容のためご参考 【科目内訳】内科1名、外科1名(基本宿直)、救急科1~2名(2次及び3次救急対応) 【救急件数】ウォークイン8~10件、救急車7~9台 ※当直帯の平均件数 ▼オンコール▼ 【対応方法】緊急手術等 【対応回数】電話対応がほとんどで、月7~8回 【手当】無/出動時に超過勤務手当を別途支給/待機手当 無 、出動1回10,000円 <雇用条件> 【契約期間】無  【試用期間】期間の定め有(6か月/期間中の条件変更無) 【勤務日数】週4~5日 【勤務時間】平日 9:00~17:30 (休憩60分) 【想定年収】週4日固定給1,400万年程度/週5日固定給1,500万円程度 ※15年目想定 【昇給】有 【残業代支給】有:20~30時間  ※当直も時間外労働として換算(勤務日数に応じて変動)の時間外労働手当相当分。 ※超過する時間外労働手当は別途支給
  • 常勤
    求人番号:12168

    【ふじみ野駅など】【内科系、外科系】訪問診療、透析管理

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】在宅 【業務内容】 ○透析管理 ・担当数:週1~2コマ程 ・クール数:2クール ・透析ベッド数:15床 ・患者数:60名程度 ・シャント対応:連携医療機関へ紹介をしております。 ○在宅医療 ・患者数:300名程度 ・訪問先:居宅5割、施設5割 ・訪問件数:居宅の場合10名程/日、施設の場合総患者数20名程/日 ・訪問体制:医師、看護師(ドライバー兼任) 【勤務日数】週4日勤務      ☆非常勤☆土曜も募集しております。 【勤務時間】平日 9:00~17:00、土曜 9:00~17:00 【 休日 】日       ※透析は祝日対応あり、        就業カレンダーにより祝日勤務の場合あり 【 給与 】週4.0日 年収1,600~1,800万円       週5.0日 年収1,800~2,000万円 【当直回数】なし 【オンコール】あり        ・担当数:当番制で月7~8回程度        ・出動頻度:ほとんどなし         ⇒本院と連携をしており、          関連施設にも看護師が常駐しているため、          連絡があったとしても電話もしくはメールでの相談程度。        ・夜間の看取り:翌朝対応を統一化 【通勤交通費】込
  • 常勤
    求人番号:12081

    ■外来・病棟など【飯能市】内科系医師募集

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    募集科目  : 一般内科(循環器内科、脳神経内科、呼吸器内科、糖尿、泌尿器)         内科対応ができればOK         ※神経内科の先生は特に歓迎です 勤務日数  : 週4~5日 勤務時間  : 週4日の場合08:30~17:30         週4.5日の場合09:00~17:30を4日、9:00~13:00を1日(曜日選べる)         週5日の場合09:00~17:00 勤務内容  : 外来・病棟管理・その他 基本給与  : 1,200~1,600万円程度*勤務日数による変動なし         ※神経内科の先生でパーキンソン病等の対応可能な場合、          年収1,600万円以上相談可 当直    : あり *なし勤務相談可/当直手当別支給(1回45,000円) オンコール : なし その他   : 早番(7:00~)、遅番(~19:00)あり。         担当頻度は最低それぞれ1回ずつ/月(必須)         ※早番が難しい場合は遅番を増やすことで調整可能です 【福利厚生・支援制度(全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 契約期間の定め: あり(勤務開始日から12か月・1年ごとの更新) 休日     : 日曜、祝祭日 休暇     : 夏季休暇なし          年末年始休暇(5日間・12/30~1/3)          有給休暇(法令通り、初年度半年後に10日) 各種保険   : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、医師賠償責任保険 赴任手当   : 転居を伴う場合のみ相談可 住宅手当   : 転居を伴う場合のみ相談可 通勤手当   : 年俸に含む          西武池袋線の特急料は別途支給の相談可          (個別のご相談となります) 学会参加   : 必要と認める学会の出席については、年1回を限度に主張扱いとし、          既定の費用を支払うこととする 賞  与   : 年俸に含む 駐車場    : あり(敷地内駐車場あり) 定年制度   : 70歳(継続雇用制度あり、1年ごとの更新制) 試用期間   : 3ヶ月(条件変更なし) 時間外勤務  : ほぼなし(早番遅番の当番時のみ) 固定残業代  : なし 受動喫煙対策 : 敷地内禁煙/喫煙室の設置(無)