求人検索

■外来、病棟など【足立区】内科系医師募集

求人検索

募集要項

求人番号 10688
雇用形態 常勤
科目 一般内科・総合内科(在宅含む)、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
勤務地 東京都足立区
仕事内容 ≪求人情報≫
【募集科目】内科
【募集背景】増員(外来や往診の強化のため)
【業務内容】病院外来、病棟管理
      ※外来時間中に健診の問診などが入ることがあります
【関連医局】なし
【 役職 】都度ご相談 
【医師体制】内科常勤医師体制 7名 ※一名ご入職予定あり
【勤務日数】週4.0日、週4.5日、週5.0日
      ※主治医制の為、週4日の場合も連続した4日不可
【年収目安】週4日勤務:1150~1500万円 週5日勤務:1450万円~1800万円

≪業務内容≫
▼▼病院外来
【担当業務】総合内科外来2コマ程度ご対応いただける場合、
      専門外来1コマ対応可能
【担当枠数】2~3コマ/週
【外来患者】20名程度/コマ 
【診療体制】2診体制、土曜日午後のみ1診
【主な疾患】熱発、老年内科、ご高齢の方の合併症 等

▼▼病棟管理
【担当患者】8名~10名
【担当病棟】一般病棟
【担当制度】主治医制
【入院経緯】救急搬送、外来からの入院、
      近隣クリニックや女子医大、日医、帝京大からのご紹介による転院

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

▼▼当直
【 回数 】免除可能(医局派遣医師で当直が埋まっている為免除推奨)
      ※希望者は毎週もしくは隔週など調整可能です
【業務内容】病棟管理・救急対応
【当直手当】5万円/回
【医師体制】原則1名
      ※月・木は2名体制(東京ルールの曜日は2名必須のため)
【科目内訳】科目に決まりなし
【救急件数】ウォークイン:2・3名程度、救急車2・3台程度
      ※比較的落ち着いた当直です(救急車が来るのが24時くらいまで)

▼▼救急対応
【救急対応】当番制(救急専任医師がいない日のみ)
【救急搬送】月120~150件程度
【主な科目】外科系より若干内科系の割合が高いです。
【主な疾患】ご高齢の方の体調不良や転倒、交通外傷が主。

≪雇用条件≫
▼▼勤務形態
【契約期間】1年更新
【試用期間】3か月 ※期間中の条件変更:なし
【勤務時間】8:50~17:00(休憩時間60分)
【時短勤務】相談可
【 早番 】あり(週1回程度 6時30分もしくは6時~)
【早番手当】7時前から勤務の場合2万円/回・7時以降から勤務の場合1万円/回
【 遅番 】あり(週1回程度 ~18時30分もしくは19時)
【遅番手当】1万円/回
【 OC 】原則なし ※当直医が対応
      ※主治医でないと対応ができない場合のみ連絡の可能性あり
      (出動実績ほぼなし)

▼▼待遇
【給与形態】年俸制
【固定残業】なし
【 賞与 】年収に含む
【 昇給 】あり ※実績に応じる
【 残業 】あり ※実績はほとんどなし
【残業手当】あり
【交通費 】定期代支給(6カ月ごとに支給)※車通勤の場合も定期代支給
【車通勤 】可 ※敷地内に駐車場あり(無料)
【住宅手当】なし
【転居費用】相談可能
【退職金 】なし
【 学会 】休暇扱い ※費用補助:病院名での発表の場合あり

▼▼福利厚生
【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【 休日 】日曜日、祝日、非勤務日
【有給休暇】法定通り付与
【 休暇 】年末年始(12/30~1/3)、夏期(平日5日・連続7日間)、
      産前後、慶弔
【託児所 】あり(2歳までの託児所と契約)
【 定年 】あり(60歳)※80歳等まで再雇用あり

≪施設情報≫
【診療科目】内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、消化器内科、
      消化器外科、呼吸器内科、呼吸器外科、循環器内科、乳腺外科、
      リウマチ科、眼科、皮膚科、 泌尿器科、放射線科、脳神経外科、
      麻酔科、救急科、人間ドック、企業健康診断、健康診断
【 病床 】144床(一般54床、回復期90床)
【 設備 】CT(64列)、MRI(3.0テスラ)、電子カルテ(富士通)
【設立年月】昭和57年(平成17年12月に移転・改名)
【受動喫煙】敷地内禁煙
給与 年収 11,500,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 ケアミックス

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:12352

    ■外来、病棟【葛飾区】神経内科医師募集です。7.5時間、夜間なし

    雇用形態
    常勤
    科目
    神経内科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    募集科目:一般内科・脳神経内科 募集背景:体制強化 勤務時間:平日 8:50~17:20/土曜 8:50~17:20 休憩時間:60 分(概ね 12:00~13:00) 休日:日曜、祝日、研究日1日 ※土日祝休み可能 オンコール:なし 勤務内容: ■外来 担当コマ数:3 コマ/週 外来患者数:20~40 名程度 診療体制 :医師3名 主な疾患 :高血圧・糖尿病・高脂血症等の慢性疾患中心に内科疾患全般 救急車台数:2 台程度/日・施設からの紹介受け入れ:2 件程度/日 ■病棟管理 担当病棟 :一般病床、地域包括ケア病床 担当患者数:10 名程度を担当/人 主な疾患:誤嚥性肺炎/心筋梗塞(軽め)/消化器系疾患など 担当制 :主治医制(認知症患者は非常勤精神科医へのコンサル可) 基本給与: 1,600~1,800 万円(週4日:1,600 万円~、週5日:1,800 万円~) 夏季休暇, 年末年始休暇 休暇その他: 夏季休暇(7~9 月の間で 3 日間) 年末年始休暇 (4.5 日(12/30 午後~1/3)) 退職金:なし 各種保険:各種完備 住宅手当:なし 赴任手当:なし 通勤手当:あり(1ヶ月の公共交通機関分の定期代を支給) 時間外手当:40 時間まで手当に含む。それ以降は法定通り 学会参加:あり(理事長承認必要)回数制限なし 昇給:あり 規程による 契約期間の定め:あり(勤務開始から 12 ヶ月) 定年制:あり(60 歳 時間外勤務:10~20 時間程度 固定残業代:あり(月 40 時間まで) 給与〆支払日:10 日締当月末払い 受動喫煙対策:あり 敷地内禁煙 自己都合退職の申告期間:就業規則による。退職は 3 ヶ月前までに申し出ること。 その他福利厚生: 駐車場 有(病院徒歩1分圏内に無料駐車場あり) 大学医局 外科(慈恵)整形(日医)
  • 新着 常勤
    求人番号:12351

    ■外来、病棟【葛飾区】内科系医師募集です。7.5時間、夜間なし

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    募集科目:一般内科・脳神経内科 募集背景:体制強化 勤務時間:平日 8:50~17:20/土曜 8:50~17:20 休憩時間:60 分(概ね 12:00~13:00) 休日:日曜、祝日、研究日1日 ※土日祝休み可能 オンコール:なし 勤務内容: ■外来 担当コマ数:3 コマ/週 外来患者数:20~40 名程度 診療体制 :医師3名 主な疾患 :高血圧・糖尿病・高脂血症等の慢性疾患中心に内科疾患全般 救急車台数:2 台程度/日・施設からの紹介受け入れ:2 件程度/日 ■病棟管理 担当病棟 :一般病床、地域包括ケア病床 担当患者数:10 名程度を担当/人 主な疾患:誤嚥性肺炎/心筋梗塞(軽め)/消化器系疾患など 担当制 :主治医制(認知症患者は非常勤精神科医へのコンサル可) 基本給与: 1,600~1,800 万円(週4日:1,600 万円~、週5日:1,800 万円~) 夏季休暇, 年末年始休暇 休暇その他: 夏季休暇(7~9 月の間で 3 日間) 年末年始休暇 (4.5 日(12/30 午後~1/3)) 退職金:なし 各種保険:各種完備 住宅手当:なし 赴任手当:なし 通勤手当:あり(1ヶ月の公共交通機関分の定期代を支給) 時間外手当:40 時間まで手当に含む。それ以降は法定通り 学会参加:あり(理事長承認必要)回数制限なし 昇給:あり 規程による 契約期間の定め:あり(勤務開始から 12 ヶ月) 定年制:あり(60 歳 時間外勤務:10~20 時間程度 固定残業代:あり(月 40 時間まで) 給与〆支払日:10 日締当月末払い 受動喫煙対策:あり 敷地内禁煙 自己都合退職の申告期間:就業規則による。退職は 3 ヶ月前までに申し出ること。 その他福利厚生: 駐車場 有(病院徒歩1分圏内に無料駐車場あり) 大学医局 外科(慈恵)整形(日医)
  • 新着 常勤
    求人番号:12348

    ■医療経営ドクター【東京・全国】

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    雇用形態 正社員 契約期間 契約期間:1年間 更新:原則更新 業務量、勤務成績・態度、能力、経営状況、従事業務の進捗により1年毎に判断 給与  年収 1500万円 〜 2000万円 *ご経験や資格などに応じて提示 ・全国の提携医療機関 選考の過程で先生の適性や居住地、勤務可能地、法人の状況により提示いたします 【現時点で可能性がある都道府県】 北海道、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、兵庫県 ※今後例えば九州など他エリアも加わる可能性があります 勤務時間 9:00~18:00 休憩1時間 ※勤務先医療機関によります 休日 勤務先医療機関によります 福利厚生  勤務先医療機関の就業規則に準ずる 加入保険 勤務先医療機関の就業規則に準ずる 受動喫煙対策 屋内全面禁煙 勤務内容 ●赴任先に常駐し、臨床医+経営業務の兼務 【具体業務内容】 ・臨床 ※臨床と経営業務の割合は相談可能ですが、週2日の臨床が目安となります。 ・経営課題の管理、改善 L 病床稼働率/集患の改善、地域連携、採用、財務等 ・病院経営に係る現場の組織改善、教育 ・診療報酬動向を見据えた病床再編/医療体制の変更 【具体的な学び/経験の例】 ・会計知識、人事制度知識、会社法、診療報酬など医療法人を経営していくための関連知識 ・医療現場のマネジメント手法 ・経営方針の策定手法 ・臨床医としてのキャリアの継続が可能 ・報酬改定 昇給有 個人および組織の業績目標達成度に応じて、インセンティブを支給 ※定期昇給制度はありません 入職時期 半年~1年後 ※2年後など、数年先を見据えた情報収集のような形での応募も大歓迎 要件