求人検索

■糖尿内科【海老名市】通勤便利

求人検索

募集要項

求人番号 10623
雇用形態 常勤
科目 内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
勤務地 神奈川県海老名市
仕事内容 ≪求人概要≫
【募集科目】内科
【募集背景】体制強化による募集
【医師体制】内科常勤医:6名(神経内科4名、消化器内科1名、リウマチ内科感染症内科1名)
     30代1名・40代4名・60代1名
     聖マリアンナ医科大学3名・埼玉医科大学・岩手医科大学・島根大学
     非常勤医:12名(循環器内科4名、呼吸器内科5名、消化器内科2名、腎臓内科1名)
【関連医局】聖マリアンナ医科大学から神経内科の先生が2名派遣
【取得可資格】なし
【役職相談】相談可
【業務内容】病院外来、病棟管理、当直業務、救急対応
【年俸】1700万(週4.5日)~2100万円(週5日)※ご経験によります
【昇給】なし
【勤務日数】週4.5日or週5日
【勤務時間】平日9:00~17:00 (休憩60分)
     土曜 9:00~17:00
     早出:あり※7:00~17:00 
     遅番:あり※9:00~19:00 
     ※早出・遅番は週1回ずつ入ってほしいが相談可    
【残業代支給】月30時間分はみなし残業として年収に含む ※残業はほぼなし
【契約期間】1年契約(4月~3月) 
【試用期間】あり3か月 条件変更なし

≪業務内容≫
▼▼病院外来
【担当科目】内科
【担当枠数】週3~4コマ
【外来患者数】1コマ20~30名
【診療体制】午前3診体制、午後2診体制
【主な疾患】患者層は高齢者が多め。
【備考】現在は内科に関しては専門外来はなく、症状によって優先的に専門の先生に外来を回しています 
※専門外来も相談可

▼▼病棟管理
【担当制度】主治医制
【担当患者数】20~25名
【担当病棟】担当患者によるため、病棟は掛け持ち ※療養のみ等相談可
【主な疾患】患者層は高齢者が多め。
【備考】A医師(一般7名・療養12名)
    B医師(一般8名・療養16名)
    C医師(一般1名・療養2名・回復期14名)
    D医師(一般5名・療養20名)
    E医師(一般5名・療養8名)

▼▼当直
【回数相談】相談可
【業務内容】管理当直のみ ※救急は木曜日が輪番で外勤で回している
【当直手当】40000円/回
【医師体制】1名
【救急件数】ウォークイン0~5件、救急車0~10台 ※当直帯の平均件数

▼▼オンコール
【対応方法】なし 

≪福利厚生≫
【交通費】全額支給 ※公共交通機関の定期代分を全額支給
【車通勤】可 ※駐車場月8000円
【住宅手当】なし
【転居費用】相談可
【退職金制度】あり
【学会参加】年2回、出張扱い 
     交通費は全額支給、宿泊費については1泊上限1万円で支給する。
【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【休日】日曜日、祝祭日
【休暇】特別休暇3日、年末年始休暇12/30~1/3
【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与)
【定年】65歳 定年後の再雇用あり
【託児所】提携保育園があるため、相談可能
給与 年収 17,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 ケアミックス

おすすめ求人

  • 新着 薬剤師
    求人番号:11959

    ■外来、病棟【小田原市】糖尿病内科

    雇用形態
    薬剤師
    科目
    内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    【募集科目】内分泌・糖尿病・代謝内科 【募集背景】増員 〇外来 ・カルテ:電子 ・対応疾患:糖尿病(1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病等)、視床下部・下垂体における内分泌疾患       甲状腺・副甲状腺疾患、副腎疾患、性腺疾患、肥満症、脂質異常症、高尿酸血症など 〇病棟管理 ・診療実績(2023年度・入院) 二型糖尿病:88名 一型糖尿病:17名 その他糖尿病:3名 内分泌疾患:20名 その他:28名 【当直】 ・体制 体制:内科系と外科系会わせて7~8名 ・内容 第1当直2回/月、第2当直1~2回/月程度 ⇒第1当直:通常の当直  第2当直:院内が混雑していて人手不足のときのみ出勤(オンコールに近い形)  ※第2当直は出勤することが月に数日程度 【勤務日数】週5日 【休日】土,日,祝日 【勤務時間】平日  8:30~17:15 (休憩:60分) 【早遅番】なし 【当直】あり 3回/月 ※回数等ご相談くださいませ 【オンコール】あり 【給与】週5.0日 年収1200~1400万円     ・経験スキルによって応相談。     ・残業代は年収に含む 【当直手当】あり 20,000円/回 【交通費】別途支給 無料パーキングあり 【休暇】夏季休暇(5日)     年末年始(12/29〜1/3) 【学会】学会・院外研修出席 あり 何回でも可能      学会・院外研修出席費用 あり 年2回まで参加費、交通費、宿泊費支給 【住宅手当】あり 借家の場合27,000円 【赴任手当】あり 金額応相談 【退職金】あり 6ヶ月以上の勤務 【加入保険】健康保険 厚生年金 労災保険
  • 常勤
    求人番号:11949

    ◇管理医師募集【横浜市】糖尿病専門医必須 週3.5から

    雇用形態
    常勤
    科目
    内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    必要資格 : 糖尿病専門医or内分泌専門医必須 勤務日数 : 週3.5日~5日 勤務時間 : (平日)8:30~17:00(16:30受付の患者が終了するまで)      (土曜)8:30~12:30(12:30受付の患者が終了するまで)  休  日 : 土曜午後、日曜、祝日 他 想定年収 : 経験15年・専門医をお持ちの場合        週3.5日1,300万円、週4日1,400万円、週4.5日1,500万円、週5日1,600万円    ※管理者手当別途検討可     ※年俸に交通費含む オンコール: なし 必須要件 : ・糖尿病専門医or内分泌専門医必須   ・管理者をお引き受けくださる方   ・土曜勤務が可能な方歓迎   ・週1回夜診可能な方歓迎 勤務開始 : 2026年4月~(相談可) 勤務内容 : (雇い入れ直後)糖尿病内科・内科医師業務全般 (変更の範囲)なし        外来業務中心 その他  : 基本、常勤の先生方には、下記オンライン会議への参加をお願いしております。        ・毎月第3月曜日の夕方、17時30分~(30分~1時間程度) 補足   : 基本、常勤の先生方には、下記オンライン会議への参加をお願いしております。        ・毎月第3月曜日の夕方、17時30分~(30分~1時間程度) 【福利厚生・支援制度(全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 契約期間  : 期間の定めなし 休日    : 日曜・祝祭日 休暇    : 有給休暇/法定通り付与(就任半年後に10日付与)         GW/3日(5月3日~5日)         夏季休暇/3日(8月13日~8月15日)          年末年始/6日(12月29日~1月3日)※有給とは別付与  退職金   : なし(但し管理者の場合には、退職金積立制度有り) 各種保険  : 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険完備、病院賠償責任保険 赴任手当  : あり(金額は要相談*上限あり) 住宅手当  : なし(社宅・寮提供もなし) 通勤手当  : 年俸に含む(非課税として支給) 学会参加  : 学会出席は年2回まで補助あり、出席費(実費分)を支給(上限7万円) 賞  与  : なし  昇  給  : なし 大学医局  : 関連医局なし 定年制度  : 有(65歳、65歳以降も双方相談の上契約更新可能) 試用期間  : なし 時間外勤務 : なし(施設によっては夜診あり、他月1回の会議あり(17:30~18:30頃)) 受動喫煙対策: (敷地内禁煙)/喫煙室の設置(無)
  • 非常勤
    求人番号:11439

    ■訪問診療【横浜市】お給料、ご経験にて交渉します。

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    【募集科目】内科、外科 *バルーン交換、緩和ケア、認知症 【職務内容】訪問診療 *個人宅中心 *個人宅 10件程度/日 *看護師、ドライバー同行あり 【勤務曜日】毎週  月/金 【勤務時間】8:30~17:30(休憩60分) 【給与】日給100,000円 【備考】通勤交通費別途支給(実費支給)、車通勤可  電子カルテ