- 雇用形態
- 常勤
- 科目
- 精神科
- 勤務地
- 宮城県
- 仕事内容
- 【募集科目】精神科
【業務内容】外来・病棟管理、認知症デイケア(週1)、介護施設訪問(月1)
【関連医局】なし
【役職相談】不可
勤務内容 : 【日勤帯】
<外来診療>
→外来名:精神科外来
→担当コマ数:週2~4コマ
→外来患者数:1コマ15~25名程度
→主な疾患 :統合失調症、双極性感情障害、神経症性障害、認知症ほ
<病棟管理>
→担当病床:精神科病棟
→患者数 :35~50名程度
→対応疾患:統合失調症、双極性感情障害、神経症性障害、認知症など
※内科的な身体合併症の診察(可能な場合)
→夜間看取り:当直医が対応
【夜間帯】
<宿直対応>
→勤務回数:月0~4回 ※無しも相談可能
→勤務内容:病棟管理中心、救急なし
→救急件数:稀に、掛かりつけ患者の緊急対応あり
→当直体制:医師1名、看護師
想定給与 : 1,400~2,200万円(各種手当込み)
(固定残業有りの場合)月40時間相当分の時間外手当込み
年収モデル: 週4.5日/当直無し 1,600万円 指定医あり
週4.5日/当直あり 1,800万円 指定医あり
週5日 /当直無し 1,800万円 指定医あり
週5日 /当直あり 2,000万円 指定医あり
▼常勤 精神科(認知症専門)▼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
勤務開始 : 随時
常勤医師 : 5名
→年代:70代1名、60代1名、50代2名(内、1名内科)、30代1名
募集背景 : 認知症疾患医療センター活動強化のため
受入役職 : 認知症疾患センター長待遇 相談可能
応募資格 : 精神保健指定医(必須)
勤務日数 : 週4~5日
勤務曜日 : 月~金曜日
就業時間 : 平日:08:45~16:45
→時短勤務:可能
※週4日の場合、週32時間勤務必須のため、就業時間調整あり
休憩時間 : 60分(概ね12:15~13:15)
当直回数 : 月0~4回 ※免除応相談
当直体制 : 宿直(管理当直 医師1名)
宿日直申請: 許可済み
→平日:16:45~08:45
→土日祝:08:45~16:45
休 日 : 土曜・日曜・祝日終日
勤務内容 : 【日勤帯】
<外来診療>
→外来名:精神科外来
→担当コマ数:週2~4コマ
→外来患者数:1コマ15~25名程度
→主な疾患 :統合失調症、双極性感情障害、神経症性障害、認知症ほか
<病棟管理>
→担当病床:精神科病棟
→患者数 :35~50名程度
→対応疾患:統合失調症、双極性感情障害、神経症性障害、認知症など
※内科的な身体合併症の診察(可能な場合)
→夜間看取り:当直医が対応
【夜間帯】
<宿直対応>
→勤務回数:月0~4回 ※無しも相談可能
→勤務内容:病棟管理中心、救急なし
→救急件数:稀に、掛かりつけ患者の緊急対応あり
→当直体制:医師1名、看護師
想定給与 : 1,400~2,200万円(各種手当込み)
(固定残業有りの場合)月40時間相当分の時間外手当込み
年収モデル: 週4.5日/当直無し 1,600万円 指定医あり
週4.5日/当直あり 1,800万円 指定医あり
週5日 /当直無し 1,800万円 指定医あり
週5日 /当直あり 2,000万円 指定医あり
<雇用条件>
■勤務形態
【勤務日数】週4~5日
※1日の勤務時間が7時間なので週4日の場合は前後のどちらかで
1時間伸ばしていただくこととなります。
【勤務時間】平日 8:45~16:45(休憩60分)
【早 番】あり
【遅 番】あり
【夕 診】なし
【残 業】なし ※月平均残業時間:0時間
【契約期間】無期
【試用期間】あり
【定 年】なし
【昇 給】なし
【交通費】上限なし全額支給(車の場合は距離換算)
【車通勤】可(駐車場あり)
【住宅手当】あり ※月2万円
【転居費用】あり ※上限30万円
【帰省費用】相談可能 ※上限あり
【退職金】なし
【残業代】なし
※月平均残業時間:0時間
【学会参加】年3回まで出張扱い (補助あり)
■福利厚生
【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【休 日】土曜日、日曜日、祝日
【休 暇】夏季休暇3日(8/13~8/15)、年末年始休暇5日(12/30~1/3)
【有給休暇】法定通り
【託児所】なし
【職員食堂】あり(昼食のみ 1食250円~)