- 雇用形態
- 常勤
- 科目
- 婦人科・産婦人科
- 勤務地
- 愛知県
- 仕事内容
- ―≪ご求人詳細≫―――――――――――――――――――――――――――
◇ 募集科目 : 産婦人科
◇ 役職 : 常勤医師
◇ 募集背景 : 院内医師の平均年齢上昇に伴う体制強化
◇ 想定年収 : 2800万円 週5日・当直手当1回/週、日当直手当1回/月分を含む)
◇ 勤務日数 : 5日/週 ※週3日、4日勤務相談可能
◇ 勤務時間 : 全日8:30~17:00※夜間診療(19時迄勤務)有り/週1回(目安)
◇ 早番勤務 : 無し
◇ 残番勤務 : 無し
◇ 休日 : 週2日(日曜祝祭日、その他1日休み) ※月1回日当直有り
◇ 休暇 : 有給休暇:就任半年後に10日付与、夏期休暇:連続1週間の取得推奨、有給使用にて、年末年始:12/29~1/3(期間内に当直有・出勤相談可能)
◇ 当直頻度 : 5回/月(週1回当直及び月1回日当直)※月により日当直2回有り
◇ オンコール頻度 : 週1回(目安)
◇ 当直体制 : 2名体制
◇ 当直手当 : 年俸に含む
◇ 当直内容 : 分娩、急患対応、病棟管理
―≪ご勤務概要≫―――――――――――――――――――――――――――
【産科領域】
◇ 分娩件数 : 35件~50件/週
◇ 緊急カイザー : 35件~50件/月
◇ 無痛分娩 : 有り
◇ 麻酔対応 : 産婦人科医・麻酔科医
◇ ハイリスク分娩: 有り
【婦人科領域】
◇ 内視鏡下手術実績: 95件~110件/年
◇ その他手術実績 : 25件~40件/年
※円錐手術・子宮頚管縫縮術 他
―≪福利厚生・支援制度≫―――――――――――――――――――――――
◇ 契約期間 : 期間の定めなし
◇ 定年制度 : 65歳(雇用延長可能)
◇ 昇給制度 : 有り(法人状況による)
◇ 各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、医療賠償責任保険(病院として加入)
【 学会参加支援制度 】
◇ 年に2回まで出張扱いで参加可能。
交通費、宿泊費、学会参加費(自己負担)
◇ 自身が発表者の場合は上記全額支給
【 各種手当/その他 】
◇ 赴任手当 : 有り(全額支給)
◇ 住宅補助 : 5万円/月
◇ 時間外手当: 年俸に含む
◇ 交通費支給: 年俸に含む
◇ 退職金制度: 有り(勤続3年以上)
育児支援 : 有り(院内託児室。勤務時間内まで預かり可能)
・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙